ヨガに飽きたらホットヨガも良いよ。
別物という感じもなくヨガが好きなら抵抗なく入っていけると思う。
ヨガとの違いはスタジオの湿度と室温が常温じゃないってこと。
真夏部屋を閉め切ってると部屋の中の温度がぐんぐん上がるでしょ。
蒸し風呂状態になると思うんだけどね、あんな感じを想像すればいい。
蒸し風呂状態のスタジオでヨガをやるって思えばいいよ。
動きはヨガの動き。
ヨガが好きな人ならスーッと入っていけるはずなんだけど、暑さに弱い人や持病を持っている人は医者に相談してみると良いかもね。
高血圧とか低血圧とかやっていいスポーツって限られてくるからね。
ホットヨガは低血圧の人はやらない方がいいかもしれない。
結構体力消耗するし貧血になりやすいんだよ・・・。
貧血傾向にある人は気分が悪くなって最後まで持たない。
レッスンの途中退場は出来るから気持ち悪くなったら早めにスタジオから出るといい。
私が通ってるところは途中退場していく人結構いる。
その日の体調にもよるよね・・・。
体調悪くても決まったレッスンには意地でも出るって人いる。
そういう人たちがこらえきれなくなって途中退場していく。
スタジオの隣に長イスがあって途中退場した人はそのイスで休んで、回復するとレッスンに戻ってくる。
たまに戻ってこない人もいるんだけどね、そこは体調を考えて決断すればいい。
無理すると倒れたり救急車呼ぶ事態になるから体調管理は十分すぎるくらいやった方が良いと思うよ。