ホットヨガでは当たり前のように汗が出るからバスタオルかヨガラグが欲しくなりますよ~。
レッスンに参加する人が持参するものに「ヨガラグかヨガマットが覆えるくらいのバスタオル」と私が通ってる施設は決めてあります。
少し汗をかくくらいだからフェイスタオルでも・・・なんていう安易な考えは捨てましょう。
たとえ条件が揃わなくて汗の量が少しだったとしても、念のためバスタオルを持参するのはマナー。
ホットヨガにもマナーやルールがあります。
バスタオルの他にはカラダや顔の汗をふく用のタオルが必要。
敷いてあるバスタオルやヨガラグはカラダからしたたり落ちる汗を吸い取る用だからそれでカラダや顔は拭かないです。
レッスンに通いたくなったらバスタオルよりヨガラグを。
ヨガラグは1000円程度で買えるからバスタオル買うのと同程度。
それなら滑り止めがついたヨガラグの方が安全です。
バスタオルを敷いてる人もいるんだけど、足元が安定しない状態だとカラダが充分伸ばせないし、なにより不安定なところで下半身に力を入れたり踏ん張ることが出来ないからレッスンを楽しめません。
その他必要なものは1リットルくらいの水分。
水でもいいしスポーツドリンクでもいいけど、甘いジュースは控えた方が良いですよ~。
万が一飲んでる最中こぼしてしまうと掃除が大変。
こぼしてべたついたり臭いが強いジュースは周りの迷惑なることが多いのでレッスンが終わってから飲むと良いですよ。
カルド東小金井店の口コミはこちらの記事を参考にして下さい。