常温ヨガの歴史は長いよね。
インドから伝わったヨガを日本人が楽しみだしてからの歴史も長い。
それに比べてホットヨガの歴史はまだまだ短いんだけど、最近よく話題になる。
美意識が高い人の話題じゃなくってカラダがゆがんでいる人たちの話題になってるよ。
私も背骨がひどくゆがんでいるからホットヨガをはじめたひとりなんだけどね、カラダのバランスが崩れちゃってる人たちがレッスンにたくさん参加してるよ。
私はいつもスタジオの1番後ろで参加するんだけどね、そうすると参加者の後ろ姿がよく見えるんだよ。
結構冷静にみんなの後ろ姿を見てると左右差があるのがはっきり見て取れるの。
汗をかいてきてウエアがカラダに張り付くとカラダのラインが更にわかりやすくなって、左右さもよりはっきりしてくる。
みんなコンプレックスをなんとかしたくてここに集まってくるんだろうな・・・っていつも思う。
かくいう私も背骨のゆがみを解消したくてレッスンに通ってるひとり。
背骨のゆがみってストレッチ程度じゃどうにもならないんだよね・・・。
子供だったら骨が柔らかいからストレッチで矯正できても、大人がストレッチやったところで背骨は治せない。
ホットの環境は結構厳しいんだけど、「頑張った感」はすごい。
「やった感」もすごくある。
厳しい環境の中背中を充分動かしているとちょっとずつでも正常に近づいていくんじゃないかと期待してしまう。
とりあえずこの習慣を続けていくつもりだよ。