食べ過ぎはいけない、飲み過ぎはいけない。
わかっている、わかっているんだってば。
どんな時だって、太ってしまう自分はいやだと思っているし、みっともない姿にはなりたくないと思って生活している。
でも、それをそうさせないのが、「会社」という存在。
そこで関わっている、上司や同僚という存在。
容赦なくストレスをかけてくる存在。
それらのせいで、平日夜はほぼ食べ過ぎるか飲みすぎる。
精神状況も良くないので、後悔よりも「食べてやったぜ」「飲んでやったぜ」感が勝ってしまう残念な状況。
自分のことをよくわかっていながらもコントロールができていない。
平日の5日間はこうやって過ごしてしまっている。
それが、土曜日の朝になるとハッと我にかえる。
またやってしまった・・・と。
そして慌てて自分を取り戻すために、朝からスムージーを飲み、酵素ドリンクを飲み、ホットヨガへ行く。
足の甲からも汗が出てくるホットヨガは、この1週間に犯した罪をチャラにしてくれるような気がしている。
肩こりも解けて、張っていたお腹も柔らかくなる。
肌も艶を取り戻すし、何より気分がいい。
溜まりに溜まった「黒いもの」を体の外に放出するあの感じ。
ホットヨガだからこその快感。
こういう生活をもう何年続けているんだろう。
決して褒められたものではない。
いつかどこかで、このダメなサイクルから抜け出せるのか。
いや、抜け出したいとそもそも思っているんだろうか。
自分の悪行をチャラにしてくるホットヨガ。
溜めたものを放出するのではなくて、プロアクティブに取り組むことができたら、もっと自分にとって違う価値のあるものになるんだろうと思うけれど。
今は当分こんな感じ。
カルド東小金井店の口コミはこちらの記事を参考にして下さい。